ときわそば
須磨パティオの飲食街にあって パティオオープン当時から
うどんとそばを食べるなら 「ときわそば」でした
辿れば結婚前 垂水の星陵台に住んでいた頃 星陵台のお店に行ってました
たしかここが創業の地ではなかったでしょうか
当時から 昆布と鰹でとった出汁が美味くて評判でした
今も この味は変わっていないと思います
ミニ親子丼とうどんのセット 850円

トロトロ玉子と お汁がご飯にしっかり滲みたところが 良い具合です
ミニサイズの丼ですが 少なすぎることはありませんでした

うどんは 関西風とでもいうのでしょうか
讃岐に比べるとやや細身ですが コシはしっかりあります
子供の時から食べ慣れた太さですね

出汁は やっぱり美味~い!
カレーうどん 760円

連れ合いが注文したもので未食ですが 美味そうですね
外食の機会は限られますが 何とか続けられるよう気合をいれて行きましょう!ポチッとお願いします
↓
人気blogランキングへ
うどんとそばを食べるなら 「ときわそば」でした
辿れば結婚前 垂水の星陵台に住んでいた頃 星陵台のお店に行ってました
たしかここが創業の地ではなかったでしょうか
当時から 昆布と鰹でとった出汁が美味くて評判でした
今も この味は変わっていないと思います
ミニ親子丼とうどんのセット 850円
トロトロ玉子と お汁がご飯にしっかり滲みたところが 良い具合です
ミニサイズの丼ですが 少なすぎることはありませんでした
うどんは 関西風とでもいうのでしょうか
讃岐に比べるとやや細身ですが コシはしっかりあります
子供の時から食べ慣れた太さですね
出汁は やっぱり美味~い!
カレーうどん 760円
連れ合いが注文したもので未食ですが 美味そうですね
外食の機会は限られますが 何とか続けられるよう気合をいれて行きましょう!ポチッとお願いします
↓

この記事へのコメント