ミニトマ日記(5)
5月12日
たった2日で こんなに大きく膨らんでいます

今日から毎朝 定点観測です

5月13日
微妙に大きくなっている気がしますが…


背も高くなり 花も増えてきました

5月14日
二日前と比べると 大きくなっているのがわかりますね


5月15日
明らかに大きくなっています

赤く色づくのは 今月末ぐらいでしょうか?楽しみですね

5月16日
当初の計画では 1本立ちでした
しかし 横へ伸びた枝から花が咲き出し
幹もかなり太くなってしまったのですよ
沢山収穫できるので 良いのですが 味はどうでしょう
そこで このまま放置するか悩んだすえ
2本立ちに絞り込むことにしました
そのために 最初の支柱の両サイドに 新たに2本たて
横にわたしたものと 固定しました
メインの茎以外に 花芽を沢山つけていて 元気な枝を残し
剪定です

背の低い方も
背の高い方も 下はすかすかになりました
これで栄養が実に集中し 甘いトマトになってくれれば良いのですが

背の高い方の2本目を さっそく新たな支柱に誘引しました

こんな方法で良いのやら ど素人園芸家はかなり不安です あとは運を天に任せるしかないとくくったメタボな腹をつっつくようなポチッをお願いします
人気blogランキングへ
たった2日で こんなに大きく膨らんでいます
今日から毎朝 定点観測です
5月13日
微妙に大きくなっている気がしますが…
背も高くなり 花も増えてきました
5月14日
二日前と比べると 大きくなっているのがわかりますね
5月15日
明らかに大きくなっています
赤く色づくのは 今月末ぐらいでしょうか?楽しみですね
5月16日
当初の計画では 1本立ちでした
しかし 横へ伸びた枝から花が咲き出し
幹もかなり太くなってしまったのですよ
沢山収穫できるので 良いのですが 味はどうでしょう
そこで このまま放置するか悩んだすえ
2本立ちに絞り込むことにしました
そのために 最初の支柱の両サイドに 新たに2本たて
横にわたしたものと 固定しました
メインの茎以外に 花芽を沢山つけていて 元気な枝を残し
剪定です
背の低い方も
背の高い方も 下はすかすかになりました
これで栄養が実に集中し 甘いトマトになってくれれば良いのですが
背の高い方の2本目を さっそく新たな支柱に誘引しました
こんな方法で良いのやら ど素人園芸家はかなり不安です あとは運を天に任せるしかないとくくったメタボな腹をつっつくようなポチッをお願いします


この記事へのコメント