日本盛 蔵開き 2月の毎週末 西宮市内の蔵元が 敷地を開放し 新酒を味わえるイベント 蔵開きがあります 24日の土曜日 日本盛の蔵開きに 行ってきました 長いので 軽く飛ばしてください 試飲は有料ですが 限定のお酒がいただけます 魅惑的なものばかりですね 場内は金券制です この時の試飲コーナーは 5人ほどの列でし… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月01日 続きを読むread more
KOBE豚饅サミット2017 11月11日は 豚饅の日です 巷の若者には ポッキーの日とも 言われていますが… 今日は 限定セットの先行販売だったので ブログのネタに 仕入れてきました サミット限定豚饅セット 500円 2011年11月11日から始まり 今年で7回目のサミットになりました 1回目の前夜祭はこちらから 3回目の前夜祭は… トラックバック:0 コメント:2 2017年11月10日 続きを読むread more
タイ・フェスティバル2016大阪 先日の日曜日 タイ・フェスティバル2016大阪へ 行ってきました 大阪城公園 太陽の広場で 5月21日と22日の開催でした 神戸市内では 全然宣伝してなかったので たいした規模では ないだろうと 高をくくっていたのですが イベントステージや お店の数が多く これほどとは… 飲食ブースの数が 半端なく多いですね … トラックバック:0 コメント:0 2016年05月24日 続きを読むread more
えびす様と大黒様 初詣というには 遅すぎましたが JR兵庫駅近く 柳原蛭子(ひるこ)神社へ 行ってきました 本日は十日えびすですね そのえべっさんの隣 福海時では 9日10日11日に 大黒祭が開かれています えびす様と 大黒様の御利益に 同時にあやかろうという 魂胆です 狭い境内は 商売繁盛を願う参拝客が 押し合いへし… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月10日 続きを読むread more
松本城・塩尻ワイナリーフェスタ2015 ヴィッセル神戸と 松本山雅の試合の翌日は 晴天となり 絶好の観光日よりです 午前中に 松本城を見学 その後 塩尻に移動し ワイナリーフエスタを 堪能しました 雪を頂いた北アルプスとの対比が 美しいですね 前夜 宿泊したのは ホテルマツモトよろづや 朝食は バイキングです 大層なものはありませんが 朝食… トラックバック:0 コメント:2 2015年05月27日 続きを読むread more
ザ・プレミアム・モルツ フェスト 神戸ハーバーランド スペースシアターで ザ・プレミアム・モルツ フェストが始まり 初日の5月1日に ちょっと覗いてきました 平日のこの日 午後5時からのオープンとあって 仕事帰りの サラリーマンばかりですね ビールを買うのに 30分近く並びました ザ・プレミアム・モルツ ザ・プレミアム・モルツ<香るプレミアム&… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月03日 続きを読むread more
アンパンマンミュージアム神戸&モール 4月19日の日曜日 神戸ハーバーランドにある アンパンマンミュージアム神戸&モールに 行ってきました 2周年だというのは 承知していましたが 19日のこの日が まさに 誕生日だったというのは ミュージアム内で 初めて知りました 孫が 以前から 行きたいと言っていたので 連れて行きました 朝の10時半頃から途中 ラン… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月20日 続きを読むread more
第3回 KOBE豚饅サミット2013前夜祭 皆さん 11月11日は 豚饅の日ですよ!! 豚の鼻の形 「11」にちなんで 豚饅の日に 正式に認定されているのです 「日本の元気を神戸から!」 11月9日から11日まで 元町南京町で KOBE豚饅サミット2013が開かれます そのサミットの前夜祭に 神戸朝日ホール行ってきました サミット発起人 老祥記の曹さん … トラックバック:0 コメント:2 2013年11月08日 続きを読むread more
旧居留地フェスティバル ウェブリブログが 長期メンテナンスで アップしようと思っていた記事が たまっちゃいました 時期はずれになったものもあり 残念です… 10月27日は 神戸元町旧居留地で フェスティバルが 開かれました 三井住友銀行 神戸営業部前の広場では 堺市ヒストリックカーコレクションの展示です 自治体が BMWのクラシッ… トラックバック:0 コメント:0 2012年11月11日 続きを読むread more
第1回KOBE豚饅サミット2011前夜祭 11月11日は 豚の鼻「11」にちなんで 豚饅の日に 認定されたそうです で その前日 KOBE豚饅サミットの 前夜祭に 行ってきました 先着500名に サミット限定豚饅セットが配られました 会場は 神戸朝日ホールです 豚饅が配られたのは 前夜祭のイベント終了後でした… 帰宅後 期待に胸を膨らま… トラックバック:0 コメント:6 2011年11月10日 続きを読むread more
神戸フィエスタ 6月5日 4回目をむかえた 神戸フィエスタ 神戸屈指の 有名飲食店が集う 食の大イベントに 行ってきました 今年は 布引ハーブ園から みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)に 会場を移し 広い芝生広場で 開催されました 約5,000人が 集まったようです 最初に並んだのは 懐石料理の三木 … トラックバック:0 コメント:0 2011年06月08日 続きを読むread more